やっぱり憧れる、ゴージャス感とエレガントさを感じさせる
“ダイヤモンドリング”!
どんなスタイルがあるのか、徹底解説します♪
【目次】 ・そもそも婚約指輪はダイヤじゃなきゃダメなの? |
そもそも婚約指輪はダイヤじゃなきゃダメなの?
婚約指輪は必ずダイヤモンドでなければいけないというルールありません。
ただ、婚約指輪を購入した約9割のカップルがダイヤモンドを選んでいるんです。
ダイヤモンドは最も硬い宝石であることから「固い絆」の象徴と考えられてきました。
また、その美しい透明度から「純真無垢」や「潔癖」を意味する宝石として
婚約指輪に重用されているんです。
【ダイヤで仕立てる♪】婚約指輪の基本スタイル3種!
それでは早速、ダイヤで仕立てる場合の『婚約指輪の基本スタイル』を
解説していきますね。
代表的なデザインは、3種!
\まずはこちら/
①ソリティア

ソリティア
このタイプが最もオーソドックス。
ソリティアは、フランス語で「単独」という意味です。その名の通り、1粒のダイヤモンドが主役のデザイン!
一粒のダイヤを印象的にあしらったシンプル型だけに、品質が重要です!
\続いてはこちら!/
②メレ付き

メレ付き
センターの石を彩るように、小粒のダイヤを配置したものが「メレ付き」。
メレとは、フランス語で「小粒石」という意味です。
メレは、ソリティアとは対照的なデザインで、華やかでゴージャスな印象を与えます。
また、センターの石をより大きく見せることができるという効果もあります。
ちなみに、メレのデザインには以下のようなものがあります✨
- エタニティ:リングの周囲にメレダイヤを連ねたデザイン
- バゲット:細長いメレダイヤを連ねたデザイン
- マーキス:楕円形のメレダイヤを連ねたデザイン
- スクエア:正方形のメレダイヤを連ねたデザイン
▼もしこんな素敵なアトリエでペアリングが作れたら・・・すっごくうれしいですよね!![]() |
楽しんで頂きたく、『L&Co. アトリエ甲府店』様との提携にて
ただいま《特別割引キャンペーン》を実施しております♪
詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせくださいね✨