実は、最近注文殺到しているのがすでに持っている「ペアリング」や、
「婚約指輪」「結婚指輪」を重ねづけできるデザイン♪
もともと持っているリングとの相性の良さそうなデザインを
提案してもらえたら、古いものも長く愛用できて嬉しいですよね★
これぞ、指輪界のSDGs(^_-)-☆
今回は、特に「婚約指輪」と「結婚指輪」の重ねづけの意味について、
2つのポイントに分けて解説したいと思います!
大切なものを長く扱いたい、愛情深いふたりにピッタリな「重ねづけデザイン」。
意味を知ったらますます欲しくなっちゃうかも( *´艸`)

「永遠の愛をロックする」

「永遠の愛をロックする」婚約指輪は、プロポーズ時に男性から女性に贈られる指輪。結婚を約束する指輪であり、愛の誓いを象徴しています。
一方、結婚指輪は、結婚式で両者が交換する指輪です。夫婦の愛を象徴し、結婚を証明する指輪です。この2つの指輪を重ね着けることで、
結婚の証である結婚指輪を、愛の誓いである婚約指輪でロックするという意味が✨
つまり、「ふたりの愛を永遠に守る」という誓いを表現しているのです。

また、一般的には、結婚指輪を先に着け、その上に婚約指輪を重ね着けするのが正式な形とされています。これは、結婚指輪が結婚の証であり、その上から婚約指輪を重ねることで、「結婚の約束を守る」という意味合いを込めるためなんです♪

 

 

より輝きが増し、華やかに!


重ね付け

婚約指輪と結婚指輪は、それぞれ異なるデザインや素材で作られることが多いです。異なる指輪を重ね着けることで、手元に華やかさと個性を与えることができます。また、2つの指輪が重なり合うことで、より輝きが増す効果が♪

身に着けている時にときめきを感じたり、気分が上がったりするデザインだと日々のテンションも上がりますよね♪ふたりの日常がより幸せになること請け合いです(*´ω`)

また、華やかさとおしゃれな雰囲気をプラスしてくれる重ね着けを取り入れることで、コーディネートのバリエーションがグっと広がることも~(^^♪
女性なら特に嬉しいポイントではないでしょうか!?

 


いかがでしたでしょうか?
ただ実は、重ねづけにはこんなデメリットもあるんです。
それは、指輪のサイズやデザインに注意をしないと、指輪同士がぶつかって傷ついてしまったり、
指に負担がかかりやすくなったりしてしまうということ!

当サイトがご紹介している
『L&Co. アトリエ甲府店』様ではこんなデメリットを感じさせない組み合わせを
専門の担当がプロ目線から提案してくれるので安心ですよ♪

 

重ねづけできるデザインも『L&Co. アトリエ甲府店』様におまかせ★
(L&Co. アトリエ甲府店様ホームページ[https://l-co.jp/kofu/]より引用)

「山梨結婚一覧.com」ではたくさんのかたにペアリングのオーダーを
楽しんで頂きたく、『L&Co. アトリエ甲府店』様との提携にて
ただいま特別割引キャンペーンを実施しております♪

詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせくださいね✨